「陸上競技のランキングが知りたい」
「今の僕はどのレベル?」
「具体的な目標を設定したい」
「気になるあの選手は伸びている?」
陸上競技に携わっていて、ランキングを気にしない人はあまりいないですよね?
僕もランキングは気にしていました。
選手の時はもちろん、指導者としてもチームの選手のランキングは調べたりしていました。
この記事では陸上競技のランキングの調べ方や活用方法などについてご紹介します。
今後、陸上競技選手や指導者として活躍したい人は必見です!
陸上競技ランキングの調べ方
陸上競技のランキングの調べ方は大きく2つあります。
というかこれ以外の方法がぶっちゃけありません。
たまにランキングを書いた記事もあったりしますが、一番正確なのはWEBサイトや雑誌で掲載されているランキングです。
特にWEBサイトは更新がかなり早いので、ほぼリアルタイムでランキングを知ることができます。
WEBランキングサイトで調べる
【陸マガオンライン】というサイトがあります。
僕はシーズン中はこちらのサイトに登録していました。
このサイトは今シーズンだけではなく、過去に遡ってデータを見ることもできます。
なんなら僕自身(選手としてはもう10数年前)の記録も見れたので驚きです!
また、お気に入りの選手を登録しておく機能もあり、記録更新したのかなどを即座に確認できます。
陸上の記録関係の記事を書くのなら必須のサイトですね。
ただ、このサイトは月額500円くらいかかりますので、本当に好きな人や必要な人だけ利用する事をおすすめします。
ぶっちゃけシーズン中以外はあまりランキングを知る必要がないので、月額500円はもったいないです。
しかしこのサイトはなんと1週間無料体験ができます。
シーズン中にあなたやあなたが指導する選手のランキングを知りたい時に無料登録して、ランキングを調べることができます。
大きな大会の前や、あなたが自己記録を更新した時などにサクッとランキングを確認する程度ならうってつけのサイトですね。
雑誌で調べる
陸上競技マガジンや月刊陸上競技で数ヶ月に1回ランキングが出てますね。
中学30傑や高校30傑など。
僕は自分の記録や写真が載っていた月の物だけ買っていました。
ランキングはほとんど立ち読みで見ていましたね。
最近ではコロナ禍もあり立ち読みできない所もありますが、ランキングの確認はぶっちゃけ立ち読みでも大丈夫です。
ただ、リアルタイムではないので、最新の情報が欲しいのならWEBサイトの方が確実です。
ランキングを調べるメリット
ではランキングを調べるメリットはというと
こんなところですね。
ランキング上位であればもちろんモチベーションも上がるし、他の選手や関係者から注目されます。
また、例えば高校総体(インターハイ)へ出場するためには大会を勝ち上がらなければなりません。
その勝ち上がるためにはだいたいどれくらいの記録が必要なのかは把握しておくほうがいいです。
もちろんランキング通りにはいかないですが、目安ができるのは選手にとって目標を立てやすいです。
ランキングを調べるデメリット
では逆にデメリットはというと
こんな感じですね。
自分のランキングを確認してモチベーションが上がる人もあれば、落ち込む人もいます。
また、ライバルの活躍に焦りを感じて、日々の練習が空回りしたり、大会で力んでしまったりもします。
ランキングはあくまで「ランキング」でしかないという事をしっかり理解しておきましょう。
結論:WEBサイトが最強
「WEBサイトか雑誌で調べるの、結局どっちの方がいいの?」と思ったあなた、結論から言うとWEBサイトで調べるのが最強です。
やっぱりリアルタイムでランキングを知りたいですよね?
その点を考えるとWEBサイト一択です。
月額はかかってきますが、7日間は無料で使えますので、大事な大会の前やあなたがベスト記録を出した時、目標を立てるとき、シーズン中などに登録して見てみるといいと思います。
ちなみに「登録解除を忘れていたから月額が発生した」ということにはならなかったので、その点も安心して使えます。
あなたが知りたいと思ったときに登録してみて、ランキングの確認をしてみてください(^^)
サイトのリンクを貼っておきますね。
【陸マガオンライン】
ちなみにランキングはあくまで「ランキング」です。
ぶっちゃけ全国大会などの大きな大会は、出場者で一番調子がいい選手が勝っていきます。
コンディションの整え方は別記事でも書いていますので、そちらを参考にしてください。
コメント